新到信息
2025.10.17
【募集】「外国人介護従事者向けの無料オンライン講座」申込み受付中!
東京都内の日本語学校主催、東京都福祉局共催で、
「外国人介護従事者向けの無料オンライン講座」の実施しております。
対 象 者
都内事業所に勤務する日本語スキルの課題が大きく、業務内のコミュニケーションの改善/向上が必要な外国人材
受講期間
10月20日(月)~12月26日(金) ※スポット受講も可能です
講座内容 ※すべてZoomによるオンライン講座です。詳細はお問い合わせください。
【Aコース】 利用者様とのコミュニケーション力向上(全4回)
利用者様とのやり取りや雑談の場面を想定し、利用者様の体調や様子を伝えられるようになることを目指します。
苦手な方の多い「ずきずき」や「イライラ」などのオノマトペ(=音で気持ちや動きをあらわす言葉)も扱います。
【Bコース】 同僚・上司とのコミュニケーション力向上(全6回)
仕事上の指示を自ら確認する表現、報告・連絡・相談など申し送り等が正しくできるようになることを目指します。
申込みについて
9月よりニーズ調査や申し込みが開始されています。
- すでにお申込みを頂いている事業者様
外国人介護従事者向けの日本語研修について、9月29日のメールにて受講方法をご案内しております。
現在予約受付中ですので、ご希望の方はメールでご案内させていただいたフォームよりご回答ください。
内容を確認後、事務局よりご連絡差し上げます。
- 新たにお申込みを希望される事業者様
新規お申込み希望の旨を下記の問合せ先までご連絡お願いします。
【問合せ先】
一般社団法人全日本学校法人日本語教育協議会/学校法人香川学園メロス言語学院
E-mail:jp@meros.ac.jp